走査
何か特定の目的を達成するのにいくつかの道具が必要ならば、
それら一式をまとめて揃えてみましょう。
利用者が個別に道具をあつめる手間を省けますし、
プロダクト全体に統一感も生じます(上乗せ価格もいけるかもしれませんネ)。
この統一感にはふたつの方向性があり、
洋食器のように個々のフォーマットを整えるものと、
和食器のように個々のフォーマットを整えないものがあります。
どちらがより適切か、状況に応じて変えてみましょう。
なお、すでにセットが組まれているプロダクトの場合、
個々の奔放さが削がれているケースもなきにしもあらずです。
セットの枠組みを外した際に、化けそうなものがないかチェックしてみましょう。
関連用語
リレイテッド・ディスプレイ(例:宿泊セット)
ファミリーセット
コレクション
バリエーション(カラー、サイズ、マテリアル)
グレード、ランク、クラス
シリーズ(干支、星座、誕生花)
関連項目
#238 プロフェッショナル
#375 プリセット
#419 コレクション
#439 手間を省く
#446 器具が不要
#494 安心
#516 言語化
#519 リファクタリング
#553 プロダクトの統合、分割
#554 無駄がない
#602 TPOによる使いわけ
#618 インスタント
#669 (散らからないように)まとめる
#716 多機能
参考画像

via: Nerd Approved

via: From Europe

via: La Revue du Design

via: Trends Now

via: DecoEstilo
![2modern 1[6]](http://design720.com/wp-content/uploads/2010/12/2modern-16.jpg)
via: 2modern

via: swissmiss

via: Better Living Through Design(BLTD)

via: Fairesadeco

via: The uberReview

TrackBack URI
http://design720.com/543/trackback