#517 アマチュア

走査

プロ仕様の展開しか用意していないのであれば、アマチュア向けに作り直してみましょう。
ただマーケットを拡大できるだけでなく、アマチュア視点でプロダクトを作り変える過程で
新たな発見や問題点を見つけられる可能性があります。

逆にアマチュア向けのものしか作っていない場合、プロ用のものを作るとしたら
どのようになるか検討してみましょう。

なお、アマチュアの語源は、ラテン語のamare=「愛する」が変化した
amator=「愛する人」と言われています。

引用

私の友人でパロアルトの住人のジョン・キャシディは、『不器用な人のためのジャグリング』の著者だが、ジャグリングを始めるときの
秘訣は、最初は石やボールを使わないことだと言う。石では足を怪我するかもしれないし、ボールは長椅子の下に転がってしまいがちだ。
ジャグリングの練習にはお手玉が理想的だ(キャシディの本には、付録にお手玉が三つ付いている)。お手玉なら失敗しても
さして困ったことにはならないからだ。テニスボールで始めたら、あっというまにどこかに転がってしまい、それを追いかけるのにやたらと
時間がかかるので、最初に何回か試しただけでやめてしまう可能性が高い。
『発想する会社!』トム・ケリー(早川書房)P.256

関連項目

#074 軽量化
#080 収納、展開が簡単
#198 ハイコントラスト
#238 プロフェッショナル
#292 ストレスがたまらない
#299 人的サービスの向上
#300 ロールモデルの設定
#341 インターフェイス設計
#348 安全装置
#354 習得までの時間が短い
#370 ヘルプ、FAQ、アフターサービス
#371 ナビゲーション、フローチャート
#375 プリセット
#380 インフォメーション、案内
#383 注意書き、メッセージ
#421 グレード
#438 使いやすい
#439 手間を省く
#447 直感的に使える
#449 疲労軽減
#460 手の届かないところを補う
#481 おまかせ
#482 フェイルセーフ、フールプルーフ
#491 安全、危険性がない
#498 操作ミスの防止、リカバー
#502 自動調整
#514 当事者意識
#519 リファクタリング
#521 障壁をなくす
#525 可視化
#529 部分強調(プロダクト形状の拡張)
#556 演出、レトリック
#570 遊戯性、遊具性
#581 モニタリング(能動的)
#582 ヒアリング(受動的調査)
#587 イベント、企画
#599 新ジャンル、新カテゴリの形成
#612 レンタル
#618 インスタント
#636 平均
#650 ファンを作る
#693 誰でも同じ結果を得られる

参考画像


via: 玄人志向

sorted by date  │  sorted by group
Next :
Prev :
  Next :
Prev :

1件のコメント »

コメントを残す